紳士淑女の立ち振る舞い
例えば"男性の方が女性に手を差し伸べ、スマートにリードする"、日常でこんな光景はほとんど見かけないかと思います。この技術を日本で自然と身に着けるのは難しいでしょう。
ただ一歩国外にでれば、スマートなリードは紳士の嗜み、当たり前のように行われます。
社交ダンスでは、こういった礼節が自然と身についていきます。男性は紳士的に堂々と、女性は大胆に美しくありつつ淑女の慎ましさを忘れない、そんな立ち振る舞いが出来る様になります。
特に社交ダンスの世界では男性が女性をリードするのがマナーであり、そこには紳士的な態度が必然と求められます。もし男性が自分勝手だったり、自信のなさそうな振る舞いをしていると女性はついていくことができません。
相手を深く思いやり、堂々と自信を持ってリードすることが必要です(異性と触れ合うのが苦手!という理由から社交ダンスを始められる方も実は多いです)。
あなたも紳士・淑女の嗜みを身に着けてみませんか?
健康にも良い社交ダンス
思ったよりハードなスポーツ?
ウォーキングが健康に良い運動であることは、皆さんご存知かと思います。実は、社交ダンスはそのウォーキングにも勝るとも劣らない位のカロリーを消費することが出来ると言われているのです。
意外にも社交ダンスは優美な見た目とは裏腹に、ハードなスポーツに感じられると思います。
心肺機能の向上
足は心臓の動きを助けている事をご存知でしょうか?血液は心臓の働きで体中に送られますが、足を使うことでポンプのような働きをして心臓を助けています。
当然ですがダンスは足を使うスポーツですので、心肺機能の向上にも一役買ってくれます。
認知症予防にも効果あり
よく中年・老年の方が社交ダンスを始めるきっかけでもあります。「程よく難しくて、程よく疲れるくらい」で、異性と触れ合う機会が多いのも効果があるようです。
また、音楽に合わせて体を動かすと、脳が刺激されて認知症予防に良いとされています。
社交ダンスというと、
「異性と踊るのが恥ずかしい…」 「ステップなんて覚えられない…」「年齢が気になるし…」
などと敬遠される方もいますが、これを克服してこそ認知症予防の第一歩ともいえます。
ダンスはこれらの他にも健康効果がたくさんあります!
いつまでも生き生きと元気に暮らすためにも、是非挑戦してみてはいかがでしょうか。実際にダンスを習ってみると「面白くてやめられない」とおっしゃる方がほとんどです。
社交ダンスでプロポーションが若返り!?
社交ダンスと言えば、まずあのピンと背を伸ばしたポージングを思い浮かべられるのではないでしょうか。社交ダンスの基本中の基本は「まっすぐに立つこと」。当然姿勢が良くなります。
現代の生活スタイルはなにかと前かがみになることが多く、自然と姿勢が悪くなり身体が歪みがちです。
美しく見せるために姿勢を良くするのは社交ダンスの中で基本中の基本でありますから、勝手に身体が矯正されていきます。
社交ダンスは意外とハードなスポーツですので、音楽に合わせてステップを踏むうちにインナーマッスルが鍛えられ、痩せやすい体質や理想のプロポーションを実現・維持することができます。特に中高年の方は、ダンスを始めた当初とは身体のラインが変わっていきます。
もしダイエットや体を鍛えたいとお考えの方は、楽しく踊れる社交ダンスを検討してみてはいかがでしょうか。
菅井ダンススタジオ
〒984-0053 宮城県仙台市若林区連坊小路60-2 2F TEL/FAX:022-354-1754